
グレージュとか、モノトーンアッシュとか
とにかく透け感が命の柔らかい感じのカラーが!
ただ!ヘアカタログやインスタグラムなどに載ってるカラーのほとんどがやっぱり、ブリーチをしていますね!!
確かに、一番キレイに&一発でその色をやるとしたら、ブリーチは必須です!
でも、なんとなくそんな感じの色になったらいいな〜
ダメージはなるべくさせたくないな〜
という方には、また違った提案をさせていただいております!
その提案はと言いますと
①徐々に近づけていく
ブリーチをすると言うことは、あんまり傷ませずになんて不可能です!と、言うことでなるべく明るめのカラー剤で地毛の茶色を明るくしつつ、濃いめのアッシュなどを入れていくわけです。
一回ではもちろんできません。回数を重ねるごとに理想に近づいていくわけです。
そんなわけです。
②細いハイライトを入れる
髪質によってはブリーチがどうしても必要な方がいらっしゃいます。
後はなるべく明るくしていたいと言う方。
こういった場合には、ブリーチを使って(普通のカラー剤に混ぜる)ハイライトを入れるというやり方があります。(全体を染めるわけではないのでダメージは格段に減ります)
ブリーチしないとできないデザインも、もちろんありますが、デザインとダメージのバランス
予防できるものはしっかり予防しつつ、最小限に。その上でやりたいデザインに。
これが大事ですね!
大事な髪の毛だから、その先も考えた提案をさせていただいています♪
