ヨシンモリとは?
韓国のアイドルや女優さんなどから火がついて、日本でも人気が出てきています!
韓国語で”ヨシン”は日本語で”女神”という意味があります。
なので通称”女神ヘア”とも呼ばれる韓国で大人気の巻き髪アレンジです!!
特徴としては大きめのウェーブでくびれを作り、女神のような巻き髪のことを言います。
華やかな女性らしさ、大人っぽい魅力的な雰囲気を出してくれます!
顔周りから流れるようなボリューム感のあるフロント部分に、顎の下あたりからくびれるようなウェーブがあるのがポイントです!
ヨシンモリの巻き方
[前髪]
前髪が長い人は好きなとこで分けて根本をしっかりドライヤーで立ち上がらせておきます。
毛先は後ろに流れるように毛先を逃すように巻きます。
※前髪のカールはカーラーを使うと便利です。
[サイド]
サイドの毛は上下2段に分けて下から巻いていきます。
毛先を外にワンカールします。
束を持って髪の中間から外巻きに巻いていきます。
巻いた後一気に外すのではなくて一個ずつ下に落とすように外していくようにするのがポイントです!
上の段も同様に巻いていきます。
[後ろ]
後ろは左右にざっくり分けて上下2段に分けます。
※髪が多い人は3段に分けます。
サイドの毛と同様に毛先を外にワンカールします。
その後2つか3つぐらいに毛束を分けて全部外巻きに巻きます。
後ろを巻く時も外し方はサイドと同様に一個ずつ落とすように外していきます。
上段も同じように巻いていきます。
[スタイリング]
毛束を全て巻き終わったら、大きめのクッションブラシで髪全体をざっくりとかしてほぐすと、ボリューム感と抜け感を出せます。
とかすことで巻きがつながって大きなウェーブ感が生まれます!
スタイリング剤は、オイルやミルク、スプレーを使います。
質感はウェット感やマット感というよりは、少しツヤ感のあるスタイリング剤がいいと思います。
オイルを使う場合は重たくなりすぎるものをつけてしまうと失敗につながるので、軽くてサラッとしててツヤ感が出るものがおすすめです!
スプレーの場合はサラツヤになるグロススプレーがおすすめです!
まとめ
最初は自分で巻くのは難しいと思いますが、巻く工程は全部同じなのですぐ巻けるようになります!
韓国巻き髪は大人っぽさや、魅力的な女性に見せてくれます。
韓国のトレンドが気になっている方はぜひチャレンジしてみてください!!